2023-w47 振り返り
前回:2023-w46 振り返り
| この期間でやったこと
日:/takker/2023-11-19
時間の無駄
超準解析をいじる
月:/takker/2023-11-20
がんばらなくなってしまった
振り返りまわりのUserScriptをgitに移動~.@2023-08-01
火:/takker/2023-11-21
EGE-2023S-一軸圧縮レポート!28.@2023-11-07少し進める
EGE-2023S-圧密液性塑性レポート!28.@2023-10-24ふつうにわからん
中間レポートの英語の小レポートを作ることから3時間逃げて結局出さなかった
水:/takker/2023-11-22
カウンセリング 2023-11-22
木:/takker/2023-11-23
GRI-2023S-レポート2作成!28.@2023-11-17T10:30D90@23
チェーン洗浄+.@2023-11-23T13:00D40
vim-like-key-notation
2023-12-06現在まで有意義に過ごせた最後の日
金:/takker/2023-11-24
井戸端
ベクトル解析周りの資料をクロールする
時間使いすぎ
土質力学をやる
本筋からずれてた気がする
vim-like-key-notation
土:/takker/2023-11-25
『システム英熟語<5訂版>』の音声をankiに取り込む
EGE-2023S-一軸圧縮レポート!28.@2023-11-07
データシート完成
| この期間のちょっとした進み/学び/嬉しかったこと
振り返りまわりのUserScriptをgitに移動~.@2023-08-01
1週間の振り返りまとめに相当することも復活できた
今書いているこの欄のこと
当日の振り返りを復活できた
一応昨日の振り返りを毎回書くつもりだったが、今のところその日のことを書くのが主になっている
まあそちらのほうがすぐ書きやすいのは確か
| この期間に出てきた違和感/難しかったこと/モヤモヤ
出てきたというか、継続しているというのが正しい
中間レポートの英語の小レポートを作ることから3時間逃げて結局出さなかった
書き方は/issac-37765679/三日報 2023-11-13~15あたりを参考にする
#2023-11-20 16:31:30